昨年のお気に入り作品: My favorite work last year.

書作展の題材を選ぶ過程で、昨年の作品をあらためて振り返ってみた時、 選には漏れたものの、 ”私はやっぱりこれ好きだな。” と思った作品が、一つあります。 自分でもとても気に入っているし、師匠の 内野 七色 先生からも、良いと言って頂いたし、それに何…

富士屋ホテル: FUJIYA HOTEL

Shorinは、東京から逃げ出すように、箱根に一泊二日の旅をしてきました。 箱根の広い温泉で体を休めて。。。も、良かったかもしれませんが、実は以前から、一度、古くて小さくても由緒あるホテルで、一人で静かな時間を過ごしたいな、と思っていたのです。 …

「青山一丁目の伝説」 再び!  : "Legend of AOYAMA ICCHOME"

Shorin は 知人に頼まれて Honda ウェルカムプラザ に来ております。(^^)/ このたび HONDA が2015年にFIに復帰するということで、F1世界選手権に参戦した歴代マシンの特別展示が行われているのです。 仕事でどうしても行けないという、F1ファンの知人のたっ…

書美院展 2013 出品作品 「酔和春」 

書美院展 2013 出品作品 「酔春和」 (酔って春に和す) です。 今回の 書美院展 には、思いがけず多くのみなさまが会場にお越し下さいました。 大変光栄に存じます。 お忙しい中お運び頂き、ありがとうございました。 また、直接お目にかかってご挨拶できなか…

書美院展 2013 : SHOBIIN Exhibition 2013

東京は桜のシーズンも終わり、いよいよゴールデンウィークが近くなってきました♪ この季節、私のとって最も大切なイベントが、書美院展! 今年も http://www.yaechika.com/gallery.html にて開催されます。( 4/22(月)〜 4/28(日))お近くにお越しの際は、…

東京書作展 選抜作家展2013  出品作品 「南楼望 - 盧僎」

先月開催された、東京書作展 選抜作家展2013 出品作品です。 「登楼萬里春」(楼を登れば万里の春) と書いてあります。題材は、盧僎の漢詩、「南楼望」(なんろうのぼう)です。 盧僎が国都長安を去って四川に下る際に、江畔の城楼に登り、そこから見渡す限…

蘭亭序:Preface to the Poems of the Orchid Pavilion Gathering

Shorin は今年、念願だった、ある書の分野の勉強を、始めることになりました。 王羲之(おうぎし 303-361) の書 「蘭亭序」 (らんていじょ) の 臨書 です。 書道になじみのない方も、「王羲之(おうぎし)」 という名前は、ご存知かもしれません。 「書聖」…

お風呂タイム♡: Bath time ♡ 

うれしいお知らせです! けがからちょうどひと月、ついに、"湯船にしっかり浸かっていいよ" と、お許しを頂きました。 ああ、夢のようです!(^^)/ その間ずっと、シャワーだけにしていたのですが、ようやく、湯船につかってのお風呂タイムを楽しめるようにな…

東京書作展 選抜作家展2013 :Tokyo Calligraphy Competition - Exhibition 2013

みなさまお待たせいたしました! 先日お話いたしました 「東京書作展 選抜作家展2013」 のご案内状です。リンク: http://www.tobikan.jp/public/m0deqg0000003o3w.html お忙しいことと存じますが、もしご都合よろしければ、ぜひお運びくださいませ。Shorinは…

Shorinはレベルがあがった!- I have got to the next level!

ww しょーりんはレベルがあがった! まつばづえがいっぽんになった。wwみなさま メールで、お電話で、あるいはFB上で、あたたかいお見舞いのメッセージありがとうございます。おかげさまで、日々、少しずつ快方に向かっていると感じております。 ようやく、松…

笑顔のお手本 #4  -  東京の人 : Smile OTEHON #4  - Tokyoite 

"東京の人って、冷たそう。。。" って、思っていました、東京で暮らし始める前は・・・ でも、そんなこと、ありませんでした。 そのことをあらためて思う、このごろです。 カッコ悪いことに、ちょっと怪我をしてしまい、Shorinは、しばし松葉杖の生活となっ…

2012 クリスマスの奇跡?! : MIRACLE on 2012 Christmas?!

www しょーりん、頑張りましたっっ!! www v(^o^)v東京の街がイルミネーションでロマンチックに輝くクリスマス 12月25日(月) Shorinは、そんなムードとはまるでかけ離れた、品川区東大井の、「警視庁鮫洲運転免許試験場」(写真)におりました。 実は、人生…

第34回 東京書作展 入選作品  「登兗州城楼 - 杜甫」:  The 34th Tokyo Calligraphy Competition "Climbing the castle in Yanzhou." DU FU.

(English follows Japanese)第34回 東京書作展 入選作品です。 題材は、杜甫の漢詩 「登兗州城楼」(兗州(えんしゅう)の城楼に登る) - 杜甫が、父の赴任先である兗州を訪ねた際、父の教えに従ってその城郭に登り、楼上から四方を眺めて得た感慨を歌ったもの…

東京書作展 入選 !! : Accepted for Tokyo Calligraphy Competition! 

(English follows Japanese) みなさま うれしいご報告です♪ さる9月にお作品を出品した、第三十四回 東京書作展 の結果が届き、写真の通り、入選でした!! v(^^)v 実はShorinは二点出品、うち一点が入選したのですが、「え? こっち?!」 というほうのお作…

東京駅 復原工事完了 : Tokyo Station Renovation Complete

JR東京駅は、五年間の復原工事をついに終え、1914年当時に近い姿になりました - ということで、この週末、有楽町でお食事をしたあと、立ち寄ってみました。写真は丸の内北口ドーム内部、まるで大正時代にタイムスリップしたような感じで、とってもロマンチッ…

ニューヨーク展: Nanairo Uchino & Japanese Calligraphers

(English follows Japanese) みなさま 東京はやっと人に優しい気候となりました。 長い間お休みしており、ご心配をおかけしました。 元気してるの、とご連絡頂いたみなさま、ありがとうございました。 m(_ _)m 実は、ブログはFBに一本化しようと考えていたの…

みんな、じょうずだよ。 : All, very good!

通りがかりの地下鉄の駅で小学三年生さんの書作品の展示を発見。 うん.. みんな、とてもじょうずだよ〜! (^^)/ 「よい心で書いた字は、ぜんぶよい字」 - 書について、父がわたしに残した唯一の言葉です。 Found a calligraphy exhibition of 3rd grade stude…

ジョンとヨーコのテーブル: John&Yoko's Table

(English follows Japanese) 築地、歌舞伎座のすぐ近くに、「樹の花」 という古いカフェ があります。 すこしノスタルジックな、落ち着いた雰囲気が大好きで、時々おじゃましています。 加えて、特に気に入っているのが、この ”ジョンとヨーコのテーブル” で…

笑顔のお手本 #3  - Smile OTEHON #3

(English follows Japanese)自宅から駅までの途中にある、ちいさいパン屋さんの看板でーす。 時に行列ができているお店で、とても繁盛しているご様子です。 ひょっとしたら、看板自体のコストパフォーマンス (率) としては、以前ご紹介したエルメスのディ…

スタバでふと気づいたこと... : Finding at Starbucks Coffee 

これ、ちょっとおかしくない? 間違いさがしです。 楽しんでくださいね。 うふふ。(^^)/This looks a bit strange, doesn't it? Hope you enjoy looking for the error. LOL. :)

銀座のキューピッド : Ginza Cupid

前回のあじさいの記事が 「長すぎる」 とクレームが来ました。 (笑) なので今日は短いのをおひとつ。(^^)/ 銀座、天賞堂ビルにこんなキューピッドの像がくっついてます。 なんか、隠れてるみたいなんだけど。。。 Looks he is playing hide-and-seek.. 後ろ…

あじさい祭り : Hydrangea Fest

(English follows Japanese) 余事ながら、「あじさい」 を 「紫陽花」 と書くのは、実は違います。 実は違うというか、日本でのはじまりが誤りで、その後そのまま使われ、今では正解になっています。「紫陽花」 というこの魅力的な名は、そもそも唐の詩人 白…

JR 浜松町駅の男の子*6月 JR HAMAMATSUCHO-St BOY*Jun

(English follows Japanese) 東京はついに梅雨入り。 (^^)/ さて、浜松町駅の例の男の子は。。真っ赤なレインコートを着せてもらって、小さい傘までさしちゃってます! おそらくこの傘も手作り。なんだか、「この仕事も結構大変だぜー。」 とか言ってそうで…

笑顔のお手本 #2  - Smile OTEHON #2

(English follows Japanese)お待たせいたしました。 「笑顔のお手本」 その2 です。その名も ”チチヤスヨーグルト” のキャラクターで、名前もちゃんとあり 「チー坊」 といいます。 容器には、前にかわいい笑顔と、反対側には後姿も印刷されていて、見るた…

書美院展 2012 出品作品です。 

(English follows Japanese)先月末、所属している書道教室の作品展に、ご一緒させて頂きました。 「 てふてふが一匹韃靼海峡を渡っていった 」 昭和の詩人、安西冬衛 の 「春」 というタイトルの現代詩です。 安西冬衛のこの短い詩は、以前から大好きで、機…

桜、まだありマス! We still have SAKURA!

(English follows Japanese) 桜、まだありマス! 高校時代の友人 K氏が数日前に送ってくれた、兵庫県猪名川町の八重桜です。 ありがとうっ! ソメイヨシノのお花見シーズンが終わって、みんながなんとなく淋しい気持ちになっているときに、励ますように、ち…

おまけ: Note: エルメス、やっぱりすごいです。 It's just great, Hermes!

この女性の隣に、男性のディスプレイもあったのですが、これってもしやモデルは。。。 There was a gentleman's display next to the Hermes lady, suppose the Model may be.. これ? ↓ this? 鞍馬天狗。。去年行きましたー@ KURAMA TENGU... I visited Mt…

エルメス、すごいです。: Hermes, Fabulous!

(English follows Japanese)”笑顔のお手本” を、まだ一度しか取り上げていないので、なにかないかと街を探していて、出会ってしまった衝撃的なものが、コチラ。 かの有名な、”エルメス” 銀座店の現在のディスプレイです。 瞳にカップ&ソーサー、ヘアバンドに…

ラブレター from 銀座: Love letter from GINZA

(English Follows Japanese)この週末、銀座で散歩の途中、珍しい色のポスト発見@ This past weekend I found a post in an unusual colour while walking around GINZA. :) 近くに寄ってみると、「ラブレターはこちらに」 の落書き。 (爆) When you see …

さくらさくら - Cherry Blossoms

(English follows Japanese)「日立の樹」 と同じように、Shorin にとって特別な木が、京都にもあります。 産寧坂(さんねいざか)- 京都東山、清水寺の参道、”清水坂” に北から石段でつながる細い坂道 - その上のほうにある、しだれ桜です。 清水寺には毎年…